2018年の振り返りと2019年の目標
- メディア:
- この商品を含むブログを見る
最近ブログが滞ってます・・
うーん。色々やりすぎなんだと思います。キャパオーバーですね^^;
2018目標で達成してるもの
- Linuxの理解をもう少し深める 〇
- C、C++ を多少遊び程度にいじってみる 〇
- xRで色々つくる。業務用アプリ〜趣味のゲームまで色々。 ◎
- ハードウェアの理解を深める。GPUなど。余裕があればアセンブラの勉強なども頑張ってみたい ◎
- 3Dモデルを自分でもちょこっと作ってみる。blenderなど。 〇
- 3Dゲーム最低1個は公開する ◎
- 機械学習再び勉強再開。大きめのデータセットで学習することを実施 〇
- 競技プログラミングに初心者コース程度は参加してみる。 ◎
- MRアプリ1つ以上 ◎
- VRじゃなくてもいいので3Dゲーム1つ以上 ◎
- GPUセッティングからのデータ・セットの機械学習環境>構築 ◎
- Arduinoでデバイス1個実装 ◎
- VRゲーム1つ以上 ◎
追加達成したもの
- CTFでセキュリティ知識増えた ◎
- 人工衛星開発プロジェクト加入でハードウェア領域強化捗りそう ◎
- JavaScriptでVue.js+Firebaseが扱える 〇
- Redis、NoSQLを扱えるようになった。 ◎
- herokuが割と得意になった気がする ◎
- AWSはかなり理解が深まった ◎
2018未達成
- Docker使いこなしレベルを上げる。自分でローカル環境をパパッとイメージにしてDockerHubで出し入れできるなど。
- Dockerで自分でイメージを1個以上つくって、自分の仕事に役立てる
- 余裕があればKaggleに挑戦1回以上(2019削除)
- 余裕があればソフトウェア関連の論文読んでみることに挑戦(2019削除)
- Ng先生続編など履修(2019削除)
- Apache、Nginxの理解を深める
- ラズパイ、Arduinoなどいじりをもうちょっと加速。ROSの理解を深め、実装を行う。ひとつ出展できるようなデバイスをつくる。
- ラズパイ×ROSでデバイス1個実装
- ラズパイでデプロイパッケージを使わず、Linuxでサーバー管理などを行う。できればWSGIサーバー。
- ブラウザベースでいじれるpythonモジュールをpypiに公開する
感想
1年で結構頑張った感じはあるな。機械学習は、プレーヤー多すぎるから別に自分がやらなくてもいいかなーって気がしている。実用的なAPIもどんどん増えてるし・・・ あとはDocker結局去年はいじらなかったね。今年はやるかもだな~
今年の目標
今年は、小さい技術目標を一個一個ではなく、去年までで培った知識ででっかいプロジェクトをやる感じです。
- ARアプリを一つ仕事で作るプロジェクトがあるのでそれの実装+リリース+運用
- 勉強会xrdevjaで、共同プロジェクトのxRゲームを作る
- ハードウェアの実装力向上(ゲーム筐体パーツをelecrowで発注してArduino組み込みとかできる程度)
- 無線技術にもうちょっと理解を深める
- ヴァイオリンは鈴木4巻いけるところまで
- DTMは、一個以上MVつくる
やったるで~^^/