MawaLog

一日一日、楽しく生きる。技術と音楽が好き。

電子工作

9月14日~9月16日 千葉の停電、趣味電子工作、バイオリン練習など

9月14日 土曜 仕事と並行して、処分したい本がかなりあったので、ブックオフに持っていったら、当たりの本がいくつかあって1万数千円になった。 これは結構うれしい。宝くじが当たった感じの気分。 疲れて休憩。やっぱたこ焼きおいしい。たこ焼き機買おうか…

9月9日~9月10日 趣味開発でTwitterラジオを作る

9月9日 月曜日 事務仕事多し。合間に開発。 OpenJtalkというパッケージでラズパイから日本語音声朗読するまでを実装 今日の進捗です。テキストファイルから音声生成して日本語で読み上げまで出来ました(^^) #ラズパイ #RaspberryPi #電子工作 pic.twitter.co…

9月5日~9月8日 都内をうろうろ、新しいプロジェクト、台風が来る等

ちょっと気を抜くと日記がたまる苦笑 9月5日 木曜 会社の郵便ポストに電気通信事業届け出の完了書類が来てると行政書士の先生から連絡あり。 その件で事務仕事の合間を縫って、書類を取りに浜松町に行く。無事届け出完了。所属法人が電気通信事業者になった…

8月15日 ラズパイでポータブル画像認識マシーンを作る(リアルタイムといいつつ解析スピードは遅い)

今日の日記。 今日も盆休み。朝遅めに起きてぼやーっとした後、近所の1000円カットに髪を切りに行った。坊主だから、普段はバリカン家でやるのだけど、なんとなく美容院の特別感ある雰囲気に浸りたいという気持ちになってバリカンをしてもらった。9mm。耳の…

8月14日 松屋のバターチキンカレーがおいしいのでおススメ&Darknetで遊ぶ

昨日はお盆休み2日目。 起きてボーっとしたまま、まず(ほぼ)すべての家事をやらずに喫茶店でボーっとしました。何もしません。こういう時間、自分には大事です。 ふらふら〜っと喫茶店来て、何もせずボーっとしてます。最高(^^) pic.twitter.com/6yPdQv9nx…

ハードウェア開発日誌:KiCadの作業メモまとめ(Lチカ基板設計から納品まで)

概要 KiCadの作業メモまとめ(Lチカ基板設計から納品まで)をまとめました。これで入門者の方が基板発注までできるようになると思います^^ 1 k-mawa.hateblo.jp 2 k-mawa.hateblo.jp 3 k-mawa.hateblo.jp 4 k-mawa.hateblo.jp 5 k-mawa.hateblo.jp お気軽に押…

ハードウェア開発日誌:KiCadの作業メモ(elecrow発注準備→発注→商品が届くまで)

elecrow発注するには 前回まででガーバーデータの出力ができました。 最後にelecrowに発注する準備から手続きをまとめました。あと一息です。 作業memo (1) elecrowに行きます www.elecrow.com 「PCB Service」ボタンで下記ページに行きます。 (2) 手続きに…

ハードウェア開発日誌:KiCadの作業メモ(設計した回路のガーバーデータの出力)

KiCadからガーバーデータをエクスポートするとは ガーバーデータをメーカーに送ると、回路が実際に基板に印刷されて郵送されるというサービス( elecrowなど )が使えるので、今までのひとつの目標でした。その出力をした時のメモです。 作業memo (1) とりあ…

ハードウェア開発日誌:KiCadの作業メモ(3Dモデルのインポートと、ビューアーを扱う。VRML形式ファイル(拡張子.wrl)のエクスポート)

KiCadの3Dビューアーという機能 KiCadには3Dモデルで開発回路をシミュレーションできる機能があるとのことで調べて実行してみました。その時の備忘録です。 作業memo (1)3Dのパーツごとのモデルをローカル環境にダウンロードする作業です。 ※メモ:今回は規…

ハードウェア開発日誌:KiCadのアノテーション~フットプリント設定までのメモ

KiCadで作業するときのフロー まとめると、このようになる。 回路図編集(回路シンボル配置)(抽象度が高く構造を理解しやすい) ↓ アノテーション ↓ エラーデバッグ(許容できるものは無視でOK) ↓ 回路図とフットプリントの関連付け ↓ フットプリント編集 …

ハードウェア開発日誌:KiCadの回路図編集のノウハウメモ

KiCadで作業するときのフロー まとめると、このようになる。 回路図編集(回路シンボル配置)(抽象度が高く構造を理解しやすい) ↓ アノテーション ↓ エラーデバッグ(許容できるものは無視でOK) ↓ 回路図とフットプリントの関連付け ↓ フットプリント編集 …

開発日誌:電子工作があまり捗らなかったという進捗

Arduinoをはじめようキット出版社/メーカー: スイッチサイエンスメディア: おもちゃ&ホビー購入: 64人 クリック: 1,164回この商品を含むブログ (50件) を見る 進捗 土曜の仕事の合間に秋月で色々買い込んだ 昨日の戦利品(^-^)/ #電子工作 pic.twitter.com/E…

ハードウェア開発日誌:KiCadの基本的な使い方メモ

KiCadの進捗 先週はあまり進まなかったかな・・・どうだったかな・・・とりあえず今週は土曜の夜中に進捗。基盤発注データとなるKiCadでの配線を練習。 結果 下書きは以下のようなものから↓ 無事なんだかそれっぽいものができた。ここから回線エラーなどを取…

衛星通信と普通のインターネットの回線速度を調べてみた

人工衛星をつくる−設計から打ち上げまで−作者: 宮崎康行出版社/メーカー: オーム社発売日: 2011/11/25メディア: 単行本(ソフトカバー) クリック: 13回この商品を含むブログ (4件) を見る メモ 最近、新たな趣味の衛星開発エンジニアリングというので、いつ…

人工衛星開発プロジェクト『RymanSat』技術部門参加にあたって今後の目標。KiCadで基盤を起こせるようになる。

人工衛星をつくる−設計から打ち上げまで−作者: 宮崎康行出版社/メーカー: オーム社発売日: 2011/11/25メディア: 単行本(ソフトカバー) クリック: 13回この商品を含むブログ (4件) を見る 人工衛星開発プロジェクト『RymanSat』に加入 今年今月に飛ぶのが00…

電子工作など関連の電力基礎知識と放熱がどのくらい出るかの目安のための自分用メモ

専門外なので、調べてみた 主にラズパイでの電子工作時にショートとか怖くて、なかなかチュートリアルから外れた配線ができないので、色々電力関係について調べてみた。 (読者の皆様:なんか違うこともあるかもしれないのでご指摘いただければ勉強させてい…

開発日誌:ラズパイ+AWS S3でネットワークカメラもどきを作ってみるvol.2:カメラをPythonで制御

これを使って遊びます。 Raspberry Pi Camera V2出版社/メーカー: Raspberry Piメディア: Personal Computersこの商品を含むブログを見る 今までの経緯 k-mawa.hateblo.jp 前回はカメラを機能するようにしたので、今回はPythonコードで制御できるようにした…

開発日誌:ラズパイ+AWS S3でネットワークカメラもどきを作ってみるvol.1:RaspberryPiでカメラ機能を追加!

ラズパイカメラモジュール+AWS S3でネットワークカメラもどき? ラズパイカメラを設置して、cronで一定時間ごとに撮影してboto(pythonのAWS操作モジュール)でS3にアップさせれば比較的手軽にネットワークカメラもどきがいけるかもということで、公式カメラ…

Maker's Faire Tokyo 2016の思い出

去年Maker'sFaire Tokyo 2016の写真が出てきたので、お蔵出ししてみようと思い・・・忘れてる部分もあるけど、すごい楽しい・刺激を受けるイベントでした。2017は予定が重なりいけませんでした・・・ 会場の入口です。東京ビッグサイト。東京国際展示場。有…