MawaLog

一日一日、楽しく生きる。技術と音楽が好き。

ハードウェア開発日誌:KiCadの基本的な使い方メモ

f:id:k_mawa:20180923013752j:plain

KiCadの進捗

先週はあまり進まなかったかな・・・どうだったかな・・・とりあえず今週は土曜の夜中に進捗。基盤発注データとなるKiCadでの配線を練習。

結果

下書きは以下のようなものから↓

f:id:k_mawa:20180923013752j:plain

無事なんだかそれっぽいものができた。ここから回線エラーなどを取り除いたら発注できるのかな・・・手探りであります^^

f:id:k_mawa:20180923014125j:plain

基本的操作法メモ

ここまでで必要であった操作法のメモを残します。(多分わすれてしまうと思うので・・・苦笑)

KiCad 新規プロジェクトの開き方

まず、KiCadを起動した画面です
f:id:k_mawa:20180923014314j:plain
ファイル>新規プロジェクト>新規プロジェクトを選択したら、プロジェクト名を記入してOKなど押すと・・・ f:id:k_mawa:20180923014327j:plain
次のようにプロジェクトファイルが生成されたのを確認できました。 f:id:k_mawa:20180923014329j:plain

KiCad 新規プロジェクトを開いた後、回路図を編集しはじめる

一番左のアイコンつきボタンです。 f:id:k_mawa:20180923014331j:plain

回路図を編集する際の電子工作パーツ(コンポーネント)の指定の仕方

オペアンプかな?このアイコンを押すとどのパーツを選ぶのか一覧から検索できるウィンドウが開くので、そこから挿入したいパーツを検索して選びます。例LEDなど。 f:id:k_mawa:20180923014334j:plain

左向きに固定されました。これはあとで編集して方向を変えることができます。 f:id:k_mawa:20180923014336j:plain

電源はGNDマークを押すと同様に利用できます。 f:id:k_mawa:20180923014338j:plain

配置したコンポーネントの移動方法

ちょっと変わってます。白矢印を選んで範囲指定したあとにその範囲に入っているパーツが動かせます。 f:id:k_mawa:20180923014340j:plain

配置したコンポーネントの編集

これで向きや、付記されている数値をいじったりできます。 f:id:k_mawa:20180923014342j:plain

f:id:k_mawa:20180923014344j:plain

方向転換だけならこの方法が楽です。
f:id:k_mawa:20180923014347j:plain

f:id:k_mawa:20180923014349j:plain

コンポーネントのコピー

同じ部品のコピペができます。 f:id:k_mawa:20180923014352j:plain

配線方法

ワイヤをはる方法は以下です。 f:id:k_mawa:20180923014354j:plain

f:id:k_mawa:20180923014355j:plain

f:id:k_mawa:20180923014358j:plain

参考・引用資料

これはすごいです!

www.slideshare.net

こちらの基盤回路を参考に制作中です。とても勉強になります。

電子工作の職人技

電子工作の職人技


お気軽に押していただければ励みになります^^