MawaLog

一日一日、楽しく生きる。技術と音楽が好き。

8月28日 家族病院送迎で日が暮れる。最近読んだ本。

今日は家族の定期健診の日だったので、近隣の大き目病院に送迎。

あっという間に15時くらい。

買い出し後に家で例のピーマン下処理を活かして、何か作ろうという魂胆。

mariegohan.com

野菜炒めとカレー

ルーは、塩分がかなり高いので、1名あたり1塊だけ。あとはトマトとニンニク、胡椒でうまみをカバーして結構おいしくなった。味薄いなって感じは全然なく成功^^

仕事に戻る。思ったよりサクサク進む。

バイオリン練習。ヴィヴァルディa-mollと、課題曲のリーディング『ロマンス』を練習。

最近電車の時間などでこれを読んだ。

ヴァイオリニスト 20の哲学

ヴァイオリニスト 20の哲学

誰でも読める読み物なのかなと思いきや、譜読みのテクニックや、指の動かし方の決定方法論などが詳細に書かれた、バイオリン練習する人向けにかかれた、専門書であった。千住さんのレパートリーも当時全部載っていて、とても勉強になった^^

あと図書館で一緒に借りてきたこれらも読んだ。図書館はタダだからちょっと買うまではいかないかなって本も読めて素晴らしい~^^

本当は怖い昭和30年代 〜ALWAYS地獄の三丁目〜

本当は怖い昭和30年代 〜ALWAYS地獄の三丁目〜

これは、都市伝説っぽいものもまざっている気がする。犯罪件数や事故件数などは統計情報があって、それの信ぴょう性もどのくらいかわかんないけど、当時の事件の紹介はホントだろうから興味深い事実もちょこちょこあった。たまにウシジマ君みたいなジャンルを読むのも楽しいかな。

なんか周囲で数名面白いって言っていたから今更読んでみた。もうこれかなり前の話なんだなって…当時のホリエモンは39歳くらい?、今の自分の歳とかなり近いんだなって。それで、刑務所で規律正しい生活してるのに深刻な腎臓結石になったくだりなどとても生々しくて、人ごととは思えなかった。ホリエモンの本は今まで読んだことなかったけど、初めて読んだかも。仕事上炎上しそうな領域もそこそこタブーなく書いているところに驚いた。

時間が飛んでいくな~と思ったけど、振り返るとたしかに合間に読書これだけしたら時間どんどんなくなるかもしれんなって思った・・・日記はふりかえりにいいですね^

8月25日 日曜出勤→錦糸公園で休憩→楽団合奏練習

昨日は、日曜出勤で、会社のメンバー、元メンバーのみんなが集まった なお昼ご飯はまたまたカレー。今日はインドカレー

www.hothouse.jp

なんかゴーゴーカレーはたまに好きで食べるのですが、その系列の店舗らしいよと会社の相方が見つけてきてくれたので行きました。ゴーゴーカレー系列だからか?かなり濃厚なルーでした。美味しいです。

仕事がひと段落したら やや近所の錦糸町の北口側の大きな公園でボーっとしに行った。

近況や面白かったり興味深かったり感じた出来事を聞くなど、楽しい。
錦糸町の公園(調べたら錦糸公園という名前だった)は子供がたくさん遊んでいて賑やかで、昨日は夏の終わりの兆しか、ちょっと涼しい風も吹いていて落ち着いた。

夕方になって冷たいカフェラテをみんなで飲み干した後、解散。

仕事終わり。
そのまま所属楽団の合奏練習へ行く・・・が、甲州街道笹塚付近からしばし渋滞・・・土日の都心の道路って混むことが多いんですね・・・以前海を見に、江ノ島に行って帰ろうと思った時も日曜日16号線渋滞で非常に移動時間がかかったことがあり、土日祝日はちょっとした観光地にも行くときは渋滞に遭遇してもOKな心構え(というと大げさだけど・・・苦笑)が必要だと改めて思う・・・

8時から合奏練習@日野市。 練習したのは以下の曲。

・八木節
モーツァルト k138 全楽章
・チャイコフスキ― 『くるみ割り人形』花のワルツ

自分は2ndバイオリンチームです。速いところの指が回りません・・・速い部分を弾く練習を頑張ろうと思ってます。

夕飯は楽団メンバー数名ですき家で。
自分は豚生姜焼き定食。

1時20分くらいに就寝。

予定大量の日曜でした^^ f:id:k_mawa:20190624151358j:plain

8月23日 24日 仕事ペース遅めで反省。来週からもっと頑張る。引っ越しする可能性。

8月23日

仕事をちょっと進める。でもあまり進まない。
うむむ・・・たるんでいるかも。頑張らねば。

自炊をした。
自炊しているときは精神的に割と調子がいいときな気がする。

またちょっと仕事。なかなか進まない。サイトの一部デザインリニューアル最低限行って今日はおしまい。

ツイッターご覧いただいている方にはときどき目にするかもしれないですが、趣味でYoutuberやってまして、気が向いたときに練習動画をあげてます。1か月くらい動画撮影してなかったので久しぶりにやってみました。

www.youtube.com

登録者数は現在14名。自分の趣味に登録くださる方がいらっしゃることにとても感動してます。嬉しい。

できれば楽器演奏の練習のモチベーションが上がるような練習の友みたいなチャンネルにしたいとおもいつつ・・・でも本業ではないので、時間がなく特に大幅編集もなく撮影してるだけの状況ですが、それだけでも結構楽しいです。

トークも磨きたいのですが、声が小さくキレがないなぁと反省しつつ、結構落語とか聞いて研究たまにしてるんですがまだまだ精進しなければなりません・・・そんな試行錯誤が楽しいです。

で、ボーっとしてたら2時になり就寝。最近は1時目標に寝てます。でも1時30分くらいになることが多い。

8月24日

仕事。なんか12月に更新料が必要らしく、それならばということで引っ越しを検討中。とはいっても近所の物件です。

1件内見。もうちょっと色んな物件見る必要あるかな・・・

そしたら今の時間。もうちょっと仕事して寝ます。明日は休日出勤!

f:id:k_mawa:20190624151358j:plain

音楽日誌:スタッカート+重音の弾き方

セヴシック バイオリン教本 OPUS1 PART1 SCHOOL OF VIOLIN TECHNIQUE

セヴシック バイオリン教本 OPUS1 PART1 SCHOOL OF VIOLIN TECHNIQUE

スタッカート+重音は結構ピーピー鳴ってしまう。そんなときの対策

ヴァイオリンを練習しています。先生にまた習ったことをまとめます。スタッカートの重音が最近の課題曲にたくさん出てくるのですが、結構ピーピー鳴ってしまうという状況。。。

そんなときは、ひじから上を固定・前腕だけでサッとすばやく弓を弾く。これでピーピーならないようにできるはず。ということで、そうなるように練習します^^/


お気軽に押していただければ励みになります^^


音楽日誌:BGM制作進捗20180919

f:id:k_mawa:20180630011842j:plain

メモ

CubaseでBGMの試行錯誤を始めました。その進捗を記事にします。やはりものづくりは楽しい^^

9月17日の練習成果

記念すべき練習曲第一弾。なんかほんわかした感じのBGMになりました。なんか村で道具屋とかで選んでる感じの雰囲気になったかな・・・笑

理論的にはトニック→ドミナントを行ったり来たりしてるだけです。

9月19日の練習成果

一昨日より本格的に、学習してきた要素をぶっこみました。古典派っぽく?4度進行のメロディを意識して制作。キーはCメジャーだけど暗いダイアトニックコードだけ選んだ苦笑 コードはAm(Ⅵトニック)→Dm(Ⅱサブドミナント)→Bdim(Ⅶドミナント)ドラムトラックをつけるとなんだかダークなテクノっぽくなった笑

メモ

ミックスダウンとか音のバランス調整などはまだこれから勉強です。なんか上達したらサウンド無償配布など予定・・・で、ゲームや映像などクリエイターさんと組んで遊びたいという野望です。もうちょっと自信がつくまで地道に練習頑張ります^^/

音楽日誌:Cubaseでの音質アレンジ基本操作メモ:HALionSonicSE01とGrooveAgentSE01

f:id:k_mawa:20180630011842j:plain

メモ

久しぶりにCubase触りました。ちょっと音質アレンジ方法抜けていたのでメモ。HALionSonicSE01とGrooveAgentSE01はデフォルトで装備されている音質セット(というのか、正式な呼称不明)です。

手順:HALionSonicSE01の場合

1専用ウインドウを表示
f:id:k_mawa:20180917173727p:plain 2音質を選びます
f:id:k_mawa:20180917173730p:plain

手順:GrooveAgentSE01の場合

1 HALionSonicSE01の場合と同様にウインドウを表示させます f:id:k_mawa:20180917173734p:plain 2音質を選びます
f:id:k_mawa:20180917173739p:plain

音楽のメモ:平行調とダイアトニックコード 平行調への転調

  • 平行調のダイアトニックコードの構成コードは同じ
  • セオリーだとⅦから転調するぽい(長調 Ⅶ→Ⅴ 短調 Ⅶ→Ⅰ この辺は要確認)

参考URL

music.cyberlab.info