MawaLog

一日一日、楽しく生きる。技術と音楽が好き。

メモ::Unity::Animatorコンポーネントの操作

これの続き k-mawa.hateblo.jp

  • Animatorコンポーネントをつくるには、AnimatorオブジェクトがAssetの中にある必要がある。

  • Animatorオブジェクトの作り方。Window=>Animation =>CreateNewClip で保存する。この時点でAnimatorオブジェクトがAssetの中にできている。あとはこのAnimationウィンドウで編集を行う。

  • Assetの中にできたAnimatorオブジェクトをくっつけたいオブジェクト(例cube)のhierarchyにドラッグ アンド ドロップをすればコンポーネントを取り付け完了

  • Mecanimをチェックするには、コンポーネントを取り付けたオブジェクトを選択して、Animatorコンソールを押せば全体像が見える。

  • Mecanimの中のそれぞれの状況を示す四角をstateという。例走っている状態のアニメーション"run"を示すrun state。mecanimの空欄部分を右クリックでCreateStateを選ぶと作成できる

  • Mecanimの中のステート同士のつながりを示す矢印をtransitionという。すでに作成されたstateを右クリックしてcreate new transitionで作成できる

  • stateのトリガーごとの遷移はC#で制御(つまり別コンポーネント

  • Mecanimウインドウの表示部分をずらしたりするのはAltボタンを押しながらドラッグで行える

  • AnimatorコンポーネントにはControllerとAvatorという要素があり、ControllerにはControllerファイルを適応する。人間のときはmanAvatorなど使う。色々Avatorある。

  • ControllerファイルはAsset内で選択して、Openを押すとMecanim画面が開くのでそれで編集できる(多分。未検証)