MawaLog

一日一日、楽しく生きる。技術と音楽が好き。

Unity

開発日誌::Unity::基本的な挙動の自分用メモ

memo ヒエラルキーにあるgameobjectを、1回prefab化してprefabにコンポーネント足すと、ヒエラルキー上のgameobjectも変更反映されるんだな。実証実験で理解^^ お気軽に押していただければ励みになります^^ フォローする はてな Twitter Feedly

C#スクリプトをWindowsコンソールで動作確認する方法(UnityEditor使わずC#の基礎的コードのデバッグをする)

経緯 C# & VisualStudioは、Unityインストールと連動させてインストールしたので、Microsoftのほうで用意されている環境パッケージ(と言えばいいのか?)を利用しないで、Unity用にプリントデバッグ( Debug.Log("○○")というおなじみの。 )で毎回デバッグし…

最近勉強しているシェーダーというもので作ってみたものなど

シェーダーってなんだろう このツイートをしり、作品を見てみると、これはカッコいいとなり、ちょっと勉強してみることにした。前から単語は知っていたけども、近寄りがたいなぁって思ってて、この作品集を見てやる気がでたという感じです シェーダー芸人が…

Unityで不動産VRを開発中。開発デモ紹介。

動作確認バージョン Unity 2018.2.13f1 (64-bit) 現状までのアウトプット 開発画面はこういう感じのものです デモはこんな感じ まだ開発中なので、UIとかいろいろいじらないといけないですが、とりあえずコンセプトは伝わるかなという感じです。 お気軽に押…

UnityでOculus Go向けVRサンプルアプリビルドしたときのメモ(動作確認2018年11月)

動作確認バージョン Unity 2018.2.13f1 (64-bit) Oculus Go 参考にしたチュートリアル 基本的にはこのチュートリアルでばっちりです。 freesworder.net この記事では、背景的に押さえるべき点で、これに書いてなかったことを含めて下記チェックリストにして…

開発日誌::ARデモアプリをARKit+Unityで作ったときのハマりどころメモ(2018年11月動作確認)

コメント 上記のキャプチャ画像のようなARKit2.0の体験デモをビルドまでしてみた。これは今年の9月にバージョンアップがあったらしいので、すごく新しい技術なんですね^^ 平面を検知したら青い枠で囲まれ、その青いわくにタップすると、キューブが配置される…

開発日誌:xR関係の勉強会を開いてみた

詳細は下記にくわしく書きました。 xrdevja.hatenablog.com 良かったこと 幅広いバックグラウンドの方に参加してもらえて情報交換がとても有意義だった。 Unityはじめての方も実装が色々できて、楽しんでもらえた模様でホッとした。 課題 遠隔参加の方との音…

開発日誌::ARデモアプリをARCore+Unityで作る方法(2018年10月動作確認)

コメント 上記のキャプチャ画像のようなARCoreに付属の体験デモをビルドまでしてみた。 ARCoreというGoogleの開発したARキットをAndroid端末でデモシーンをビルドしたらこういうものができる。床面、壁面をスキャンしてマッピングしたあとにクリックした場所…

開発日誌::ARアプリをVuforia+Unityで作る方法(2018年10月動作確認)

コメント 最近こういうものを作った。 自分が書いた魔法陣をカメラが認識すると、あらかじめ用意していた3Dのモンスターが登場するというものだ。 これをどう実装したかを割と詳細にまとめた。興味ある方はお試しあれ^^ 環境情報 Windows10 Vuforia(ARを実…

Unity2017.2.1f1からUnity2018.2.0f2にバージョンアップしたときにC#スクリプトビルドでエラーCS2001が出たときの解決したメモ

経緯 Unity2017.2.1f1からUnity2018.2.0f2にバージョンアップ 何気なくC#スクリプトオブジェクトをつくり、空のままちゃんとアタッチできるかビルドしてみた。 こんなエラーがでた!ウゲェェ・・・・ エラー対応つらそう・・・ゲーム開発させてよ・・・ エラ…

開発日誌::Unity::2Dスクロールゲームで便利なタイルマップを使う方法

参考用 基本的に下記の記事で理解できると思います。参考記事を元に、自分用にメモ。 baba-s.hatenablog.com blogs.unity3d.com ただ、自分は今回Unity2018.2.0f2で実施してます。 自分の履歴 Assetをインポートしてくる。 画像がまとめられたファイルをタイ…

今週の目標

トミカ No.37 ミニ ジョン・クーパー・ワークス (初回特別仕様)出版社/メーカー: タカラトミー(TAKARA TOMY)発売日: 2017/11/18メディア: おもちゃ&ホビーこの商品を含むブログを見る だいぶ仕事のやる気が復活してきた〜 デプロイ済アプリ コンテンツのチ…

今週の目標

トミカ No.37 ミニ ジョン・クーパー・ワークス (初回特別仕様)出版社/メーカー: タカラトミー(TAKARA TOMY)発売日: 2017/11/18メディア: おもちゃ&ホビーこの商品を含むブログを見る GW明けで5月病です苦笑 そんなに休んでないはずが・・・でもペースを戻…

今週の目標

トミカ No.37 ミニ ジョン・クーパー・ワークス (初回特別仕様)出版社/メーカー: タカラトミー(TAKARA TOMY)発売日: 2017/11/18メディア: おもちゃ&ホビーこの商品を含むブログを見る 最近多摩は寒いかもしれません。暖かくなったかと思いきや風も強かった…

今週の目標

トミカ No.37 ミニ ジョン・クーパー・ワークス (初回特別仕様)出版社/メーカー: タカラトミー発売日: 2017/11/18メディア: おもちゃ&ホビーこの商品を含むブログを見る 今週も再びすでに折り返し地点を過ぎ。 目標掲示する意味が・・・笑 まあでも見直した…

開発日誌::HoloLensアプリ開発にチャレンジvol5.UniRx本格導入。デモ試作はほぼ完了

マイクロソフト ホロレンズ Microsoft HoloLens メガネ Glass ホログラム コンピュータ 3D映像 Holographic Windows 10【開発者向け 】 [並行輸入品]出版社/メーカー: マイクロソフトメディア: エレクトロニクスこの商品を含むブログを見る 前回 k-mawa.hate…

Unity::UniRx実装例メモ::ReactiveProperty.Subscribe()ケース別実装例::「普通のint変数の値を条件にUniRxコードでゲーム制御」など

コメント 今回のゲーム開発で使ったUniRxの実装例をメモしておこうと思います。ReactiveProPertyの使いこなしはUniRxでの実装実現の大きな一歩になるし、とにかく便利で読みやすいコードになるので、大プッシュしておきたいと思います^^ .Subscribe()はどう…

Unity::UniRx実装例メモ::ObserveEveryValueChanged()のゲームにおけるケース別実装例::「スコアが加点されたら加点状況に応じてUIに反映&効果音再生」など

コメント 今回のゲーム開発で使ったUniRxの実装例をメモしておこうと思います。ゲームで定義した値に変化があったら実行ではObserveEveryValueChanged()を使うと直観的にも挙動が分かりやすい実装になった!今回の例は、UniRxで、「敵を倒して加点したら、点…

Unity::UniRx自分用メモ:C#のご当地仕様?!ReactiveProperty, ジェネリック, MVVM,プロパティ,アクセサーなど

コメント ReactivePropertyのあたりを調べていて、いろいろ謎だったことが分かったと思うのでメモに残す。聞いたことある単語が最初の3行くらいに凝縮されていたことが判明・・・ C#、奥が深い・・・ 参考資料 資料1:これを主に起点として、いろいろ試行錯誤…

Unity::UniRx自分用メモ::基礎、Buttonを紐づける

コメント ボタンとUniRxの連動についてのメモ 参考資料 qiita.com コードの機能メモ using UnityEngine.UI; //書き忘れ注意! using UniRx; using UniRx.Triggers; public class ClickButton : MonoBehaviour { public Button Button; //Button定義 void Sta…

Unity::UniRx自分用メモ::基礎、Where、Select、TakeWhile

参考資料 qiita.com qiita.com qiita.com コードの機能メモ using UniRx; using UniRx.Triggers; void Start () { //Returnは、なんらかの値をSubscribe内に流し込む機能 //今回はVenctor2(1,1) Observable.Return(new Vector2(1, 1)) .Subscribe(v => gameO…

開発日誌::GitHubにおいてあるunitypackageからのアセットインポート::UniRxのインポートを例として

コメント UniRxを導入したときにAssetStoreからのインポートではうまくいかなかったので、GitHubからインポートをしました。このやりかたはHoloLensToolKitの導入時と同じ部分があり、汎用性があると考え記事にします。 症状 AssetStoreからのインポートを試…

今週の目標

トミカ No.37 ミニ ジョン・クーパー・ワークス (初回特別仕様)出版社/メーカー: タカラトミー発売日: 2017/11/18メディア: おもちゃ&ホビーこの商品を含むブログを見る 今週もすでに折り返し地点を過ぎ。気づけば桜も葉桜に。 春ですね。出かけたくなりま…

開発日誌::Unity::UnitRxの勉強を始める

C# To Go出版社/メーカー: Greg Shackles発売日: 2012/01/05メディア: アプリこの商品を含むブログを見る コメント HoloLensの初プロジェクトでとりあえず、シンプルなシューティングゲームを作っている最中で、コルーチン便利だなと思っている一方で、なん…

今週の目標

トミカ No.37 ミニ ジョン・クーパー・ワークス (初回特別仕様)出版社/メーカー: タカラトミー発売日: 2017/11/18メディア: おもちゃ&ホビーこの商品を含むブログを見る 先週はHoloLensのアプリのゲームの衝突判定と、UI基礎工事を終えた感じ。 Unity(Holo…

開発日誌::HoloLensアプリ開発にチャレンジvol3. UIの配備

コメント HoloLensいじりが今週また復活させられたので、ちょこちょこ忘れては困るノウハウを書いておきます。 UIはUnityで3Dゲームを作る要領とはけっこう違ったので忘れると大変だと思いメモ。 環境情報 Unity 2017.2.1f1 HoloToolkit-Unity-2017.2.1.1.u…

Unity::リストの処理。GameObject[]でUnityEditorにどう反映されるか

Unityで、リストを利用したい これは、敵キャラやアイテムとランダムに出すときとかにインデックス数値をリスト化して、前から、ランダムに、呼び出すというのができるので手軽ですね。 備忘録的に書いておきます。 public class GameMasterScript : MonoBeh…

今週の目標

トミカ No.37 ミニ ジョン・クーパー・ワークス (初回特別仕様)出版社/メーカー: タカラトミー発売日: 2017/11/18メディア: おもちゃ&ホビーこの商品を含むブログを見る この2週間は結局PythonばっかりやってたのでUnityが手薄すぎて、ちょっとTwitterで進…

今週の目標

トミカ No.37 ミニ ジョン・クーパー・ワークス (初回特別仕様)出版社/メーカー: タカラトミー発売日: 2017/11/18メディア: おもちゃ&ホビーこの商品を含むブログを見る 先週はHoloLensは実質実機テストだけなので、進んでるような進んでないような・・・今…

今週の目標

トミカ No.37 ミニ ジョン・クーパー・ワークス (初回特別仕様)出版社/メーカー: タカラトミー発売日: 2017/11/18メディア: おもちゃ&ホビーこの商品を含むブログを見る 先週はHoloLensいじりが予想よりスムーズだったので今週は色々できるかなー Unity Hol…