MawaLog

一日一日、楽しく生きる。技術と音楽が好き。

音楽

月々1万円以下からでも十分楽しめるヴァイオリンライフのススメ(ヴァイオリンを始めてみたい人向け記事)

セヴシック バイオリン教本 OPUS1 PART1 SCHOOL OF VIOLIN TECHNIQUE作者: オタカール・シェフチーク出版社/メーカー: ヤマハミュージックメディア発売日: 2007/09/15メディア: 楽譜 クリック: 5回この商品を含むブログを見る メモ ヴァイオリンを趣味にして…

ベンジー(Blankey Jet City、等)の好きな曲まとめ

LOVE FLASH FEVERアーティスト: BLANKEY JET CITY,浅井健一,照井利幸出版社/メーカー: ポリドール発売日: 1997/06/18メディア: CD クリック: 14回この商品を含むブログ (38件) を見る Blankey Jet Cityと共に過ごした青春 と、言っても過言ではない・・・学…

音楽日誌:3分の2拍子のリズムのとりやすい数え方(ヘンデルのホーンパイプ)

セヴシック バイオリン教本 OPUS1 PART1 SCHOOL OF VIOLIN TECHNIQUE作者: オタカール・シェフチーク出版社/メーカー: ヤマハミュージックメディア発売日: 2007/09/15メディア: 楽譜 クリック: 5回この商品を含むブログを見る 3分の2拍子でちょっと苦戦 ヴァ…

感動した本:『フジ子・ヘミング 魂のピアニスト』

フジ子・ヘミング―魂のピアニスト作者: フジ子ヘミング出版社/メーカー: 求龍堂発売日: 2000/05/01メディア: 単行本この商品を含むブログ (6件) を見る フジ子ヘミングの本を読んだのはもう10年以上昔かもしれない。才能を世界的権威に認められるほどの腕前…

音楽日誌:ヴァイオリンのレッスンでリズムの基礎を習った

セヴシック バイオリン教本 OPUS1 PART1 SCHOOL OF VIOLIN TECHNIQUE作者: オタカール・シェフチーク出版社/メーカー: ヤマハミュージックメディア発売日: 2007/09/15メディア: 楽譜 クリック: 5回この商品を含むブログを見る リズムのレッスン中 これを最近…

音楽日誌:GarageBandで小室進行でメロディとコードの響きを検証してみた

はじめよう! GarageBandで楽しむDTM作者: 大津真出版社/メーカー: ラトルズ発売日: 2016/06/24メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログを見る 前回の続き k-mawa.hateblo.jp コメント 主にゲームBGM向けにGarageBandをちょくちょくいじろうと…

音楽日誌:GarageBandで小室進行コードで作曲テストをしてみた

はじめよう! GarageBandで楽しむDTM作者: 大津真出版社/メーカー: ラトルズ発売日: 2016/06/24メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログを見る コメント 主にゲームBGM向けにGarageBandをちょくちょくいじろうと思っている。今回はYoutubeで小…

GarageBandでBGMをつくるための基本操作メモ

はじめよう! GarageBandで楽しむDTM作者: 大津真出版社/メーカー: ラトルズ発売日: 2016/06/24メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログを見る GarageBandのすごいところ 無料(MacOSであればとりあえず使えます) おしゃれなサンプルトラック…

音楽日誌:ヴァイオリンのポジションチェンジのコツを習った

セヴシック バイオリン教本 OPUS1 PART1 SCHOOL OF VIOLIN TECHNIQUE作者: オタカール・シェフチーク出版社/メーカー: ヤマハミュージックメディア発売日: 2007/09/15メディア: 楽譜 クリック: 5回この商品を含むブログを見る ポジションチェンジはいつする…

音楽日誌-ヴァイオリンについて先生に最近教わったこと-

鈴木の○○巻って何巻まであるの?? ヴァイオリン弾きの間では「鈴木の5巻までやったぞ〜」「ついに鈴木の6巻に到達、がんばるぞ」みたいな感じで「鈴木の○○巻」というのは個々のレベルや学習進捗度を知る上での目安になる(かも)ということで、割と頻出表現…

クラシック音楽これを聴いてから好きになった!というオススメ曲集

眠気から熱狂へ クラシック音楽これを聴いてから好きになったなという曲を集めてみました。自分も20代まではほぼクラシックは知らないし、聴いても速攻寝てました(ロックやパンクを聴くことが多かった)・・・でも今はめっちゃ好きな曲もいくつもあるし、ち…

バロック音楽の歴史まとめメモ(ヴァイオリン中心)

wikiと自分の経験とをつなげてまとめてみる。知ってる人が増えたら都度追記する予定。 バロック音楽 - Wikipedia 初期バロック まだ知見が乏しくこれはという音楽家を知らないので、今後記載するかもです。 中期バロック 歴史的背景など フランスではルイ14…

RED HOT CHILI PEPPERSの好きなアルバムまとめ

自分は、日本公演に1度行くくらいの水準のそこそこレッチリファンなので、改めてアルバムの感想をまとめてみようと考えた。ちなみに行った日本公演はスタディーウム・アーケイディムツアーです。一度延期になって絶望したけど、ちゃんと日をおいてから来日し…

ヴァイオリニストのメモ

ちょっとずつ追記していこうかなという予定。 ニコロ・パガニーニ(Vn 以下記載なしはVn) 史上最強のヴァイオリニストらしい。弟子を取らなかったとか。 ニコロ・パガニーニ - Wikipedia ヤッシャ・ハイフェッツ ロシア出身。20世紀最強のヴァイオリニストら…

J.S.バッハの作品目録BWVと有名な曲のまとめ

バッハのにわかのファンの最近。作品目録で俯瞰的に知識をまとめておきたいと思いメモ。 BWV の読み→ ベー・ヴェー・ファウ(独語発音) BWV 1-231 カンタータ、モテット BWV 232-243 ミサ BWV 244-249 オラトリオ BWV 250-524 コラール、歌曲 BWV 525-771 …

ヴァイオリンの長い道のり 最近のお気に入りなど

今年は、ヴァイオリンは色々経験した。去年の11月くらいから本格的に初めたので大体1年くらい経ったことになる。 ソロ発表会に初めて参加。 バッハの『主よ人の望みの喜びよ』を披露して、達成感があった。 それで3ヶ月位練習したことでバッハのファンになり…